今、東京に来ています。
こっちは桜が満開で気持ちいいです。
気温も20度を超えてシャツ一枚
ただ、花粉がやばいわ!!
まだ?って思ってるでしょ?
僕ヒノキもなんです。多分、、、
川田です。
☀︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎☀︎
5月ファンダイブ&ツアー更新しました!!
平日の追加ファンダイブも追加しましたので皆さん必ずチェックしてくださいねー!
★〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎★
東京に来てこんなに暖かいのは初めてかも。
行ったらいつも大雪だとか、めっちゃ寒いとかで僕も学習しますよ!
まぁまぁ厚着で行ったわけですが、今回に限ってめちゃめちゃ暑いやん!!
上着いらんやん!!
つくづく東京は合わない街なのかもしれません。
そんなこんなで今年も行ってきました。
マリンダイビングフェア2019!!
日本で一番大きなダイビングイベントです!

ショップ、メーカー、世界各国の官公庁など規模が大きすぎて、さすが日本一って感じ
入ってすぐにはカメラコーナー
こちゃ最初から立ち止まっちゃうわ!

各メーカーものすごい人ごみです。
関西ではまだ浸透していないメーカーなんかが見れて最新の情報を仕入れられたり、関西にいる限り知り得なかったことがあったり
360度カメラは今では当たり前、カメラ関係の最前線は水中ドローンですよ!!
ショップブースはもう人・人・人!!
前に進めません!!

東京だけに限らず、全国津々浦々の人気ダイビングショップが一堂に集まるんですもん!
そらこんな感じにもなりますよね
そんな一角に見慣れた文字を発見!!
さすが!!
僕もいつかこんなところに出展してみたいものです!!

、、、、、、皆さん、、、、
騙されたでしょ?
なおきくんだと思った人は実は影武者なのだ!!ww
それにしても雰囲気に過ぎてるので僕も一瞬、勘違いしたほどww
この時期、日本海はダンゴウオのシーズン!!
そんなダイバーに人気の超かわいいダンゴウオがおまんじゅうになりました!
竹野のT-Styleではそんな見ても食べても美味しいダンゴウオ饅頭を販売中!!
全国でもここだけ!!
ちょうど今月竹野に行く皆さん!!ラッキーですよ!!
竹野に潜りに行ってもこのおまんじゅう買えちゃうので、ぜひ味を確かめちゃってください!!

みきちゃんがほんといい描いで営業するんだこれが!!ww
こんな異国の方も来られた海外の海コーナー

1回だけじゃなく、何回も行きたいモルティブや、日本人にはまだ馴染みのないセイシェルなんて地域のブースも登場
一からじっくり回るとほんと1日がかり

セミナー会場もあったりで、ダイビングしている方はもちろん
まだ潜ったことのない方、始めたばかりの方でも十分楽しめるイベントになってます。

そしてガイド会ブースいつもお世話になってる方も多くて、アウェーな東京でようやくホームを見つけました!

いつものメンバーに今回は鹿児島のショップSBの松田くんも参戦
僕と同い年の61年生まれ!!
めちゃめちゃ親近感わくわー
そして鹿児島の錦江湾とゆう道徳な環境で水中を案内する猛者

和歌山では決して見れない風景ばかりだそう!
次はみんなで鹿児島に遊びに行こう!!
そして最後に紹介するのは地球の海フォトコンの結果
実は今回、誠に勝手ながら僕の独断と偏見で数チームエントリーした結果、1作品が入選

誰の写真か気になる方は川田まで
それにしても、グランプリは逃したものの、エスティバン、SB、井田ダイビングセンターなど水中写真でも有名なショップさんとと並びで飾ってもらえるなんてとっても光栄!
来年はグランプリ取れるように頑張ろう!
みんなの写真はどれもこんな大舞台でも勝負できるってことです!!
自信を持ってください!
さぁ明日はガイド会ライブのレポートです!!
お楽しみにー!
☀︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎☀︎
GWツアーも残席わずか!
日帰りファンダイブも追加ししました!!
10連休を余すことなくダイビングで楽しみましょう
★〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎★
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――