最近スタッフのカバンが全部ストリームトレイルになりました。
人気急上昇中のストリームトレイル
防水カバンで海沿いや梅雨の時期にも重宝する予感!!
今年はまた新しい柄も出て、おしゃれ好きな方には必須のアイテムになってきました。
これから夏に向けて今からダイバーも海っぽくおしゃれになっていきましょう!
川田です。
☀︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎☀︎
夏の計画を立てよう!!
27日はみんな集まっての飲み会!
久しぶりやし楽しみだなー!
夏もすぐそこだし、飲みながら海の話をしよう!
★〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎★
ついにおたまの上級講習が始まりました
今回は1回目のレスキューSDC

いつもは笑顔のおたまもこの時だけは真面目な面持ち
それもそのはず!!
真剣にやらなければ人の命は助けられない。
そして、助けるには当然自分自身のダイビングに自信がなければできない
人と自分を助ける、もっと言えばトラブル・事故にならないようなダイビング・事前準備をする。
これがこのレスキューダイビングの真の目的
自分で決めた道
将来、おたまが中心となり、みんなが安全にダイビングを楽しんでいることを僕はイメージしてやりました

初級の講習でやったトラブル対処系のスキルももう一度おさらい
100ダイブした人でもマスク脱着は初級でしかやったことがないって人も多いんじゃないでしょうか?
今やったらできるか不安って人もいるんじゃない?

100本ダイバーって本当にそれでいいんでしょうか?
100本も潜ればダイビングのこと、潜り方はだいたいわかると思います。
でも、それは多分今まで何事もなかったから、もしくはあってもなんとかなったからかもしれません。
100本バイバーならマスク外して泳げるぐらい余裕持ったダイバーでないと。

片方のフィンが無くなっても泳げますか?

フィンが外れても自分でちゃんと着けれますか?
レスキューって責任を重たく感じたり、死に直結するイメージがありますがこのようなトラブルの解消も立派なレスキューの1つ
だってこれをいかに素早く、無駄なく解消するかでさらなる重大なトラブルを未然に防げてるんですよ?

次のダイビングで急浮上するバディを見たらどうしますか?
パニックになっているバディがいたらどうしますか?
そうじゃなくても疲労で動けなくなったバディをどうしますか?
レスキューダイバーって難しい知識がいるんじゃなくて、正しい知識・手順を持って重大なトラブルを未然に防げるようになるってことです。

トラブルって誰にでも起こりえます。
その時に事故に発展させないように対処をする。
それって誰ができて、誰ができないとかじゃなくてみんなができるようになればいい。
僕はレスキューの知識はみんなが持ってればいいと思ってますよ

遊んでるわけじゃないですw
れっきとした金急浮上の練習

思ってるよりできないこともあって、こんな顔になっちゃう時もあるかもしれませんが、逆に今できないってわかってよかったじゃないですか!
実戦で何もできなくてただ見てるだけはゴメン
特に知っている人がそうなってるのならなおさら
できることが増えると安全ダイビングができるのもそうだし、自分に自信もつきますからね。
レスキューダイバーはそんなハードルの高いことじゃない
普通に考えれば誰もが持ってるべきものなんです。
普段では練習できないこともやるから案外楽しいしね。
ぜひ、この夏のために
☀︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎☀︎
この夏のツアーが続々登場
コアな方が喜ぶ海から、今から始めるダイバーでも楽しめる海をご用意!
せっかくダイバーなんだから夏を楽しまないともったいない
★〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎★
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――