ドライスーツはついに水没しました。
僕らは頻繁に海に行くのでドライでも3年ぐらいで交換することが多い。
5年も持てば万々歳
実はみなさんよりも一番購入頻度が高いのは僕らかのしれませんね。
それで代わりにレンタルのドライスーツを使ってたんですがそれも水没、、、、
何着てこの週末、奄美に行けばいいんでしょうかねww
ウェットですか?
川田です。
月末にお花見やりまーす
海じゃなくてもみんなで集まって楽しくご飯を食べましょう!!
グランドでスポーツなんてのもいいかも
暖かくなってきたのでみんなでてきてねー
この前はPayPayについて詳しくお伝えしましたが、今回はLINE Payについてです。
ちょろっとだけLINE Payもおしらせしましたが、今日無事初期設定も終わり、LINE Payもお支払いの時に使えるようになりました。
もしかしたら、世の中はPayPayよりLINE Payを使っている人の方がい多いかもしれません。

ラインポイントでスタンプを買ったりするのにも使ってる方が多いと思いますが、そのポイントをポイントで使ったりお金で使ったりできるんです。
換金率は1ポイント1円
LINE Payの場合、PayPayと違ってクレジットの紐ずけがありません。
チャージ方法は銀行口座の紐ずけ、もしくはコンビニでのチャージです。
講座を紐ずける場合、その場でチャージ決済ができますし、ファンダイブや講習の場合コンビニに寄ってチャージしとけばすぐお支払いができます。
特にクレジットを持ってない方や、クレジット決済が苦手、抵抗がある方にはもってこいです!!
そしてなんと今、LINE Payでもキャンペーン中

3/31までのLINE Pay決済でLINE Payマネーが20%も返金されます。
PayPayの場合ポイント付与の上限が1,000円でしたが、LINE Payは5,000円だそうで
要するに25,000円のファンダイブなら5,000円のマネーが付くってことです。
これは超お得じゃないですか?
要するに
ファンダイブ行く→帰りにでもコンビニに寄ってファンダイブ額分をチャージ(もしくは口座チャージ)→店に帰ってLINE Payで支払い
これだけで20%の金額が帰ってくるんです。
さらに今なら3.5%のポイントもついてきます。
このポイントはラインのスタンプ購入などでも使えますし、チャージ額に換金もできるのでポイントの二重取りです。
LINE PayのマネーもARKの支払いはもちろん、全国のコンビニ、ドラッグストア等で使えます
せっかく潜るならちょっとでもお得にね。

忘れられない奄美大島ツアーの思い出をカードに!!
ウミガメのヨシオとあった時を記念してウミガメエクスペリエンスカードを授与
今年はできるだけ皆さんにこういったエクスペリエンス(経験)カードをツアー参加者にプレゼントしていきたいなって思ってますので、ぜひ一人1回はツアーにきてくださーい
そんなカードが増えたガッキーもPayPayやるってゆうてましたよww
ゴールデンウィークのツアーが埋まってきましたよ!
休みの方は急げ
これを逃せばなかなか行けないよ!
観光、食事全部が楽しみ
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――