ひとりぼっちの店内
コーヒーを飲みながら物思いに耽る。
「いつからこんなことになったんだろう」
最近よく考える。
みんなは気づいてないかもしれない
そう、僕はさみしがり屋
川田です。
海が好き!
それだけでいい!
純粋な思いがあればなんでも楽しい!!
海に出かけよう
最近ブログに出てきてませんので、ここで一枚
この前の新作器材発表会、ダイビングショーでの一コマ

雄大が嬉しそうに持っているのはハウジング
なんのハウジングかというと、スマートフォン!!
水没したら大変って思うでしょ?
このハウジングはほんとよくできてて、ハウジング内の空気を抜いて陰圧にし、潜る前に水没しないかをチェックできる機能があるんです。
僕の一眼なんかについている機能と全く同じ!
だから不安な思いをしながら潜ることもないし、コンパクトにより手軽に水中写真を撮れる最高のアイテム
ほとんどのスマートフォンに対応しているので、機種変更での買い替えも不要
カメラとハウジングを2つ買うよりも安い。2つを持たないと写真が撮れない時代はもう終わり
もっと手軽に水中を楽しもう!!
もうすぐ発売です!
そんな水中写真ですが、たまに撮りたい被写体がいない時とかありますよね
そんな時はみんなが吐く泡を取ってみるのはいかがですか?

泡はほんと奥深いもので、光の当たり具合、角度、形によって宝石のような輝きを見せてくれるときもあるし
1つとして同じ形のものはありません
僕も写真を撮ってるとき、泡だけで1ダイブ使いたいってなる時があります。

一人で潜らない限りどこにでもあるし、当たり前のものすぎて気にも止めないかもしれません
いつでもあるもんだから写真も簡単に撮れるんだけど、実は思った通りの写真が撮れる訳ではない
ここは写真の良さでもあるかもしれませんが、肉眼では見ることができなくても写真を撮ると泡が鏡の代わりになって泡の中に違う世界が出来上がることもあります。
そこにまた神秘的なものを求めてしまうわけです。

この写真が特にお気に入り
1つ1つが固形物のようであり、液体のようであり、気体のよう
こんなものって他ではなかなかありません

何も珍しくはない写真、水中風景でも見方によっては美しいもの、心が揺さぶられるものは多くあります。
僕は毎回形が違って、二度と取れないこの写真、この瞬間に価値を見出すのも水中だからこそできることだと思ってます。
去年も言いましたが泡フォトグラファーになろっかな?

特にダイビングに慣れてきた方にはぜひオススメしたい泡
泡だけじゃなくて実は今までで通り過ぎてたもの、気にもかけてなかったものには実は美しさがあって
その魅力ひっくるめて水中世界なんだ、ダイビングなんだって思ってもらえれば僕は嬉しいかなって思います。
泡撮りたいって方、もちろん大歓迎ですよ!!
でもみんなが泡撮ろうとしたら、全員上がっちゃうねww

自然の造形美はほんとすごい!!
おまけ

カージーが人生で初めて車を購入されたそうです!!
見せに来てくれましたので、せっかくなのでアップ
衝動買いとかすげーな!!www
ほんじゃまた
春はすぐそこ!!
お花見シーズン到来です!!
海はもちろん陸も盛り上がりましょう!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――