ダイバーでなくても知っておくべき知識

この頃潜りたい欲が増しております!

正直ここ2週間ぐらい和歌山を潜っていません!

嬉しい事に毎週ファンダイブや講習が入ってるARK!

潜りたい!それだけ!みなさんはそうなる時ないですか?

今日はお店からこんばんは!なおです!

 

 

 

1月ファンダイビング!

年始一発目の潜り初めはどこへ?!!

年明けの海も皆さんに素晴らしい新年の海を見せてくれます!

海の生物たちと正月をしに行きましょう!

詳細はこちらをクリック!

 

 

 

 

今回はさよがライフセーバーの講習を受けに来てくれました!

ついにあのさよがダイブリーダーの講習始動だ!

CPR-AEDは皆さん一般的に持っといたほうがいい知識の1つです!

気合い十分で取り組むさよ!

このあんちゃんをさよは救出できるのか?!!

 

 

さよもレクチャーを経て実践へ!

一般的にも知られてるようで知られていない手順!

5年ごとにいつも更新されるので

更新されたら皆さんもアップデートしないといけませんね!

 

 

 

 

マウストゥーマウスも実際やってみると

案外吹きこめなかったりするのでこういう形で

実際やってみないとwからないことはたくさんあります!

手順を間違えれると助かる命も助からなくなってしまう!

だからこそ僕らができる一次救命が大切になる!

 

 

 

呼吸再開したとしても安心せず回復体位をとってもらいます!

さよも今回はおたまに協力してもらい人形ではなく実際人でやってみる!

 

 

 

この回復体位をとってもらう事で気道確保をとってもらう!

バッチリやね!

 

 

 

 

そしてAEDも実際使って講習します!

AEDの使い方も知らなければ実際目の当たりにしたら

使えないですよね!

一回はこうして開いて使ってみないと実践では使えませんよ!

 

 

 

皆さんは三角巾なんて使ったことないですよね?

家にあるとしてもつかたことはないでしょう!

これも実際出血した時に止血するために使う方法!

これも正しく学んでおく必要があります!

 

 

 

三角巾のたたみ方!

さよも頑張って綺麗に畳んでおります!

いつにもなく真剣なさよ!久々にこんな真剣なさよを見ました!

 

 

 

 

そう!自分に結ぶのも大事!

もし自分が怪我した時も対処できますね!

こういった講習を受けることでもしもの時に

自分で対処できたり人命に関わることもできる!

もし自分の親が、子供が、彼女彼氏がってなったときに実際助けれる人になってほしい!

僕は皆さんに知ってほしい知識やとずっと思ってます!

あなたは大切な人を助けれますか?

 

 

 

ハンマーを求め与那国へ!

ハンマーヘッドシャークの群れの写真や海底遺跡の写真!

ダイナミックなワイドな景観は忘れることができないほどの感動をあなたに!

是非お待ちしております!!

詳細はこちらから✌︎

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――