毎年恒例の今年の漢字が「令」に決まりましたね。
今年日本中が歓喜にわいたラグビーワールドカップ。
キャプテンとして日本代表を務めたリーチマイケル選手にとっての今年の漢字は「伝」。
「どんなメッセージを伝えるか、どうやって伝えるか、言葉で伝えるか、自己表現で伝えるのか、いろんなことを伝えることが大事かなと思い、W杯でラグビーの良さ、そして、日本の選手の強さをしっかり伝えられたかなと思います」
と言っておられました。
皆さんの今年の一文字は何でしょうか?
私は「挑」ですね!!なぜか気になる方はまた聞いてください(^^)
こんばんは〜!おたまです!
1月のファンダイビング発表!!
年始からガンガン潜れーーー!!
みんなの大好きな海の魚達へ、
新年の挨拶をしに行きませんか(^^)♪
皆さんにご報告です!
知っておられる方もおられますが、私、おたまは、
ついに、、、
ダイブリーダーとして認定されました〜!!☆★
って私事の報告で申し訳ないですが、
皆さんの温かい応援とご協力のおかげだと思い、
この場をお借りして報告させてもらいました!
今、ダイビングをもっと楽しむための知識や
ARKに来てくださってる皆さんやダイバーの皆さんがこれから最高のダイビングLifeを
過ごしてもらえるようなお手伝いができるように日々頑張らせて頂いてます。
ふと、自分がダイビングを知りたくなった、好きになった初心のことを
最近、思い出してます。
ARK来て、オーシャンダイバーの講習をよく見させてもらいますが
(今も講習されてる横でブログ書いてます笑)
初めての人が海が怖い怖いというのを聞くと私もそうだったな〜と。笑
私が講習を受けたのは年中常夏のタイ!
サメに食べられるんちゃうか、広大な深い海の中で溺れたらどうしょう、、
本間に1時間も海の中で息できるんかなど、正直めちゃめちゃ怖がってました。
ほらがっちガチの直立ですよ。笑
今となっては自分にあったものを身につけ、経験本数も増え、快適にダイビングを楽しめるようになりましたが、正直50本くらいまでは”ダイビングを心から楽しめる”っ感じではありませんでした。
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――