ライブ配信とゆうスキルを覚えたんですよ!!
そら当然、実際に来てもらわないと楽しさはほんまにわからんし画面越しでは伝わらへんもんもあるけど
それでも少しでもみんなに楽しさを届けたい!!
ってことでこれからイベントとかことあるごとにインスタグラムでライブ配信していこうかなと思います。
次のライブ配信予定は25日のハロウィーンパーティー!!
19:30くらいから!!
来れなかったみんな!!
遠くからでも一緒に楽しもうぜ!!
川田です。
年越しは沖縄へ行こう!!
僕もそうだったんですけど、毎年家でまったりしてたんです。
それも1ついいんですけど、一度外で沖縄で年越しすると病みつきになります!!
騙されたと思ってぜひ参加してください!!
22日の祝日は天皇陛下の即位式。
この日は台風が近づいてたり、天候が悪いって前日までの予想だったんですが見事に晴れ!!
ニュースでは皇居の上に虹がかかったとか、台風が消えたとか、式の直前に晴れたとか
本当に神様がいるんじゃないかって感動的なニュースがたくさん流れました。
嘘か誠か神秘の力に日本が守られたこの日、僕らもちゃっかりその恩恵にあやかりました!!
和歌山のほとんどが大荒れの予想で潜る場所が須江しかないってなって、須江に向かってたんですが、走っても走っても青空は広がるし海も穏やか。
ガッキーもにっこりで串本へ移動してのダイビングでした。
串本のほとんどのショップが予報に従ってクローズだったので、水中は祝日なのにスカスカで僕たちだけの独占状態!!
透明度も10m以上見え、うねり、波もなく最近の海では一番の穏やかさ
大どんでん返しですww
串本では今、10月だけの限定ポイントアンドの鼻に潜ることができます!!
アザハタの根には大きなアザハタが数匹、それを囲むようにキンメモドキたイシモチの群れ
また、和歌山ではとっても珍しい、ケラマハナダイが観察できます。
メスはたまに見るんですがしっかりおすになってる個体はなかなか見ないです。
ちなみにケラマハナダイの特徴は扇型になった尾ビレ
この特徴をつかめば、たとえ沖縄に行っても必ず発見できるはず!!
アザハタの根を覗けば、甲殻類もたくさん
クリアクリーナーシュリンプ、オトヒメエビ、アカシマシラヒゲエビ
そしてそれらをじっと観察するとアザハタがよってきて、エビたちはアザハタの体にライド!!
クリーニングを始めてくれます。
そんなシーンもなかなか見られない分、このポイントは潜りごたえがある!!
でも根だけじゃないんですねー
移動中に見つけたのはミズヒキミノカサゴ
これも珍しいミノカサゴです。
そして久しぶりに見たニシキフウライウオ
どこに寄る訳でもなくフラフラフラフラ泳いでましたww
今、ホストを探してる最中なんでしょうね。
そのすぐ横にはカエルアンコウ
こりゃ1ダイブだけでは足りませんね
紹介したい生物が多すぎる!!
10月限定ってゆうのが勿体無い!
だからこそ行ってみたくなるんですよね。
2本目はグラスワールドへ!!
名物のカゴカキダイもいっぱいいたんですが、前回よりもたくさん群れててびっくりしたのがアカヒメジの群れ!
沖縄で見るような大きな群れになってました!
さすが熱帯の海が混じっている串本ならではの風景
水温はなんとびっくり25度
まだまだウエットでいけちゃいますね!!
水温が高いんでハタタテハゼも元気いっぱいに泳ぎ回ってます。
こちらは貫禄たっぷりのカエルアンコウ。
この個体はよくあくびをしてくれます。
ちょっと粘ってると口を大きく開けたいい写真が撮れるんじゃないかな?
大きなイソバナがあるのも串本ならではの風景です。
今回は前日の予報もあり、どうかなーって思って高田もおられたと思うんですが、ほんと信じてついてきてくれてありがとうございます!
和歌山ってほんとダイビングに適してて、よほどのことがない限りゆっくり潜れる場所があるんですよね。
特に今からの時期は!
今回は勢力が弱かったけど台風ってワードに皆さん尻込みしてしまったんでしょうね。
低気圧ってゆうてたら、もしかしたら気になってなかったかも。
どちらにしても僕らは最後の最後まで情報を収集し、その時その時の最高の海を皆さんに提供できるように頑張っていきますので、もし何か気になることがあったらなんでも聞いてきてくださいね!!
リベンジダイビング!!
前回台風でいけなかった尾鷲に行こう!!
和歌山側では見れない尾鷲ならではの水中風景を皆さんにお見せします!!
想像以上に感動できる海です!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――