半ズボンしか持ってきてません!
大阪は台風過ぎてだいぶ寒くなったそうですね。
季節の変わり目は絶対風邪ひきます。
川田です。
YouTube更新しました!!
いつまでも新鮮な思い出を!!
1回1回のツアーを忘れられない素敵な思い出に
チャンネル登録もお願いします!!
久米島二日目!
本当にこのメンバーは持ってますね!!
連日の快晴で朝からみんなのテンションは上がってます。
台風も徐々に離れていき、日が経つごとに海況は普段通りに
やっぱり空が綺麗だとどこからとってもいい写真!
今日も素敵な1日になりそう!
海の中も空に負けないくらいの真っ青な青!!
久米島は沖縄県の中でも屈指の透明度を誇りますが、それがこの青さ
もう浮いてるみたいでしょ?
この透明度があればもう何もいらない!ってくらい
久米島は透明度だけじゃなくってマンタにバラクーダ、ギンガメアジ、イソマグロまで出るってゆうんだから本当にすごい海です!
今回のツアーはカメラダイバーは少なかったので終始ワイドな海のご案内でしたが、マクロ好き、写真好きにもオススメなんですよ
今度はそんなマクロな久米島の海も紹介できればいいなって思ってます。
地形ダイビングは透明度があれば面白さはさらに倍増!!
ダイビングの醍醐味の一つ、陸上では感じれない空中へ飛び出すような浮遊感はこれくらいの透明度があればこそ
サンゴ礁がたくさんある沖縄の島々の水中は入り組んだ地形がたくさんあります。
11月にいく宮古島がとても有名ですが、宮古島にしかそういったポイントがないわけではなく、島ごとに独特な水中風景が広がっているんですよ。
ぜひいろんな島を回って、自分好みの地形を見つけてみてください!!
そしてこの日もマンタステーションへ行ってきました!!
もはや久米島といえばマンタ!!ぐらいの人気ポイントです!
マンタは何回見てもいい!!
しばらく探した結果、今日も出てくれました!!
が!!昨日とシルエットが違うなー、、、、
違う!!雄大マンタや!!
マンタが出なくてやばいって思ってる時に限って姿を現すやつ!!
しかも今日の雄大マンタはとっても安定してる!!
うーん、、、、なんかすいません
これでもみんなにはバカウケやったんですよ?
もはやこれを見たいがためにマンタステーションに行っているのか、マンタと雄大マンタを両方見れてお得感があるとか、、、、
水中って本当何やっても面白いですよねww
2日目、3日目の最後は久米島のナンバーワンポイント、トンバラへ
ダイナミックな地形と素晴らしい透明度の久米島の中でも最も綺麗で最もエキサイティングなポイント
トップシーズンにはイソマグロ、バラクーダなどが見られるダイバーなら一度ならずとも何度潜っても興奮する海です。
流れもあるため少しレベルを上げてチャレンジするのがいいと思うし、潜れてると自分で思ってる方でも足りない部分が顕著に出て成長できるポイント。
でも潜ることができたらこんなに面白いポイントは日本中探してもそうはないと思います。
今回はスタッフ3人で皆さんのフォローに回させていただきました。
大自然の海が教えてくれることは優しいことや癒しばかりではないかもしれないけど、それでも潜らないとわからないことや、厳しいからこそ満足感がてることもあると思います!!
レベルによっていろんな感じ方、いろんな楽しみ方があるのが久米島の海。
ぜひきて欲しい。
ここの海で潜ると絶対成長できるわ。
ほんで成長したら他の海で遊ぶ時も、今まで以上にリラックスして楽しく潜れるようになると思います。
宮古島ツアー募集中!!
久米島に続き、来月は宮古島ツアー
地形ダイビングの宝庫
3大ポイントを攻めます!
※ブログ用
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――