早朝から攻めに攻めた!!

今日からグアムツアースタートです!!

いい写真、いい思い出話を持って帰って来てくれることを楽しみにしています。

てゆうか無事に帰って来てくれることを祈りましょう!

どっかいけ!台風21号!!

川田です。

 

 

10月のファンダイブを発表です!!

石垣島ツアーもまだ参加可能!!

ウェットスーツ最後の月を悔いのないように!!

詳細はこちら

 

 

みんながグアムに行っている間、西表の海の話をもう少し、、、

今回のツアーの目的はマングローブダイビング、そしてオガンに潜ること。

でしたが、

いやいや、やっぱり天候には勝てません。

晴れて来れて気持ちのいい日が続くんですが、時々スコールみたいなんが降ったり、とりあえず風が強い!!

南風12mってなんや!!ww

 

 

諦めも肝心

切り替えも肝心!!

それでもなんの問題もなく潜れるのが西表島のいいところ

最終日ってこともあるし、鬱憤を晴らすかのようにみんなで早朝ダイビング!

 

 

陸が荒れても、海はいたって穏やか

ほんとにこのアカネハナゴイの量には驚かされます。

 

 

連日このアカネハナゴイがすごい!!

って言ってますがこの日、驚かされたのはアカネハナゴイではなかった!!

カスミチョウチョウウオの群れ!

 

しかもこの密度!!

パラオでもこんな風景見ることができなかったのに!

雑誌で見る世界、風景が突然目の前にやって来ましたよ!

これにはみんな大興奮!!

 

 

ワイドだけじゃない!

マクロな生物も飽きることがないんです。

夢中になったたくさんの生物をご紹介

 

前日のリベンジ、イリオモテモウウミウシ

今度は目まではっきり映りました

つぶらな目がカワイイ!!

 

 

クレナイニセスズメ

白背景だと紫が映える

 

 

エソとカエルウオが流星を見ながらたそがれるシーン

青春!!

 

ウバウオのアクロバティックなV

 

綺麗でついついとっちゃうオウゴンニジギンポ

 

クビナシアケウスは擬態の名人

 

こちらも擬態の名人カエルアンコウですが、こうも砂地ど真ん中にいるとバレバレw

緑のステッキを持って体操選手!?w

photo by かおりん

 

 

別のところにもカエルアンコウが

南の島で見るカエルアンコウは結構珍しい

photo by かなこ

 

 

イシガキカエルウオは角度によって笑ってるように見えます。

フォトダイバーに人気の生物

 

 

ハダカハオコゼ

ドアップ!!

 

 

西表のサンゴは緑、青、オレンジと本当にカラフルで、この色は他の地域ではあまり見られません。

 

今日も余裕で4ダイブ

それでも宿に帰ったのは16時くらい

水中をこんなに集中できる海もなかなかない!

全然潜り足りなーい!

 

 

今回でわかったこと

オガンあり、マングローブありの西表ですが、やっぱり西表1番のオススメはサンゴ礁、そしてその周りにすむ生物たち

まだこの景色を見てない方はぜひ西表に潜りに行きましょう!!

満足すること間違いなし!

次回のツアーは来年3月を予定!!

今から募集しまーす!!

 

 

 

 

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――