男としては働き盛りの年になりました。

今年も台風が多い!!

一週間から10日に1回のペースできてますよね。

ちなみに今回の台風13号はお盆の海には関係ありませんのでご安心ください。

川田です。

 

9月も飛ばしていきましょー!!

ウェットシーズンど真ん中!!

今年は特に水温の上昇が遅かったので、ウェットのシーズンが凝縮されとります!!

9月も早くしないと狙い目ツアーがなくなっちゃいますよー!!

まずは日程をチェック!!

詳細はこちらから

 

 

遅くなりましたが、去る7月29日は私、川田の32歳の誕生日でした。

年をとると何歳になるか忘れるってそんなわけあるかいって若い頃は思ってましたが、最近もろにそんな感じww

 

そんな日のファンダイビングは快晴、べた凪、、、、、、

とはいかず、逆に台風直撃ど真ん中!

寸前まで中止かと思われましたが、こんな日でも潜れるところはあるんですね。

関西で唯一、越前だけがダイビング可能だったので、当初の冠島を変更し福井県へ

 

少し波はありましたが、ビーチダイビングでも問題なく潜れる程度

台風一過でお昼頃には青空が広がってました!

 

水中はというと、、、

台風でニゴニゴ、、、ではなく10〜15mは見えるくらいの透明度

浅場は太陽の光がサンサンと入り、沖縄!?って思えるくらいの真っ青な海。

 

水温は浅場で27度と日本海も夏の海になってきて、増えてきた魚たちは大群となって僕たちを楽しませてくれました。

日本海は特にアジやイサキの群れが多い

 

越前の面白いところはビーチダイビングにもかかわらず、こんな幻想的な地形が楽しめるところ

 

そして七福神や

 

鳥居などもあって、ダイバーにしかできない楽しみ方を提供してくれるところがいい

この日は時間帯も良かったのか、太陽の光が筋となって鳥居を照らしてくれてより一層荘厳な雰囲気を醸し出してくれました。

 

マクロに目を向けるとヘビギンポに

 

キュウセン

 

チャガラ

色味の少ない日本海でも、実は綺麗でおしゃれな体色の魚たちがいっぱいいるんです

特に日本海の岩ってピンクや緑の岩肌をしてたりするんで、写真撮るとなかなかのメルヘンさを味わえたりします。

 

 

そしてワイド派はいろんなところで群れる魚たちとのんびりダイビング

特に夏の時期は海が青くて最高です。

台風通過日とは思えないくらい綺麗

初心者でも簡単に潜れ、今しか見れない日本海らしい海が見れる

改めて越前のすごさに感動

みなさん、これからの要チェックポイントですよ!

 

 

ほんといつもありがとうございます。

無理やり潜るわけでもなく、厳しい海にエントリーするわけでもなく、挑むわけでもなく

台風と上手い具合に折り合いをつけて予測し探せばこんないい海が待ってる

台風は悪いもんじゃない

この海が良くて、この海がダメなんてこともない

どの海もそれぞれ個性があってほんと楽しい

要はその個性を見つけれるかどうかだけ

今年も無事潜れたことに感謝、毎年祝っていただいたことに感謝です!

みんなありがとう!

 

アークポーズが浸透!?してきました

指のニュアンスがまだまだ伝わりきれてなかったりもしますがそこはご愛嬌でw

今日もいい海ありがとう!

また一年頑張ろう

 

 

石垣島ツアー、参加者募集中!!

この夏ライセンスを取られた方でも参加可能!!

水族館でしか見たことのないマンタに出会えるチャンス!!

詳細はこちらから

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――