この前のセネガル戦見ました?
歴史に残る名試合でしたよ!
あの時間にも関わらず視聴率30%てすごいな!
そういえばこういったW杯とかオリンピックをみんなで見れるようにテレビを買ったんだったわ!
せっかくなんでみんなでサッカー観戦しませんか?
次は28日!
みんなで応援しようぜ!
川田です。
8月のファンダイブ決まりました!!
限定ポイントに遠征タイプのツアー
今潜らないつ潜るねん!!
お待ちしてます!!
ついにこの日がやって来た!!
KAGII CUP!!

第一回目に参加できて、それだけでも光栄なこと

前日の懇親会でも皆さん気合入りまくり!
この日はかおりんが電車に乗ってはるばる手伝いにも来てくれました!

かおりんはこれからカメラ持って頑張っていくダイバーさん
来年は一緒に出たいよね
最初の説明から皆さん真剣な表情

ダイビングって競技性がないからよかったりもするんだけど、たまにはこうやって自分の実力がどれくらいのものなのか試すためにも、こんなイベントに参加するのもいいよね。
特に今回は個人戦
チームで動きますが、あくまで評価は個人の写真
決められた7点のお題を撮影し、その中で特によかった2点を写真家・鍵井先生に見てもらってトータルの点数で順位が決まります。
プロの写真家さんに自分の写真を見てもらって評価してもらえるなんて、こんな素敵なイベントなかなかありませんよ!
いい感じでジャケ写も撮れたし、さぁいこか!

前日はすごい雨でしたが、この日は打って変わって快晴
ウェットスーツ着てると汗がダラダラ出るくらいの気温で、海のコンディションもバッチリ!!

さて、あとは指定されたお題が見つかるかどうか、、、






時間も決まっている・ルートも決まっている中
できる限りの環境で、できる限りのことはしました。
いつものダイビングと違うところは潜り終わってから!
決められた時間内に画像を提出しなければ、すぐさま失格!

残り時間3分!
ギリギリまで写真の選定
ほんまこの辺は真剣やったなー!
水深・ダイブタイム・ルート・被写体・提出時間等
全てがシビアに決められており、どれかミスをしても失格
そらみんな真剣になりますね
でもこんな緊張感、高校生の時の最後の大会以来のことだから、ほんと新鮮で本気になれました
あとは信じて待つのみ!
そして3時間後、、、
始まった結果発表!!

!!!!!
上位は食い込むことができませんでしたが、なんとかっこんが鍵井賞をゲット!!
ルール関係なしに、鍵井さんの評価で決まるこの賞
単純に写真だけで評価してくれるから、これをもらえるってことは写真家さんに写真を気に入ってもらえたのとおんなじこと
僕的にもとっても嬉しい

上位の方には直接、鍵井さんの評論が入り
そして
みんなの前で授賞式

参加した甲斐がありましたねー!!
トロフィーとかじゃなかったけど、鍵井さんが撮影された額付きの写真
これは写真が詳しい方ならわかると思いますが、写真家さんが撮った大きな額縁の写真ってとっても価値があるんですよー!
サインまでいただいてありがとうございました

また来年も参加して、次こそは上位に食い込んでやります!
ちなみに上位入賞者でもコンデジの方もおられました。
この大会、一眼であろうが、コンデジであろうがメリットもデメリットもない
みんなが平等に評価してもらえる
カメラをお持ちの方はどなたでもチャンスがあるってことです
鍵井カップ、第二回は1月予定

ARKも次回も参加予定です!!
みんな集え!!
今回思ったのは飛び抜けて上手い人がいるわけじゃなく、みんな力が拮抗してるなって思いました
ってことは今から特訓していけば絶対チャンスはある!!
12月には阿部カップ、1月には鍵井カップ
それに向けて今から練習しようぜ!!
楽しみになってきたー!
カメラの練習ってどこでやればいいの?
どこでもいいんです!!
ファンダイビングに来てください!!
沖縄などの綺麗なとこでないと写真が撮れないとお思いの方もおられますが、そんなことありません
上手くなる一番の条件は撮りまくること
海へ出かけましょう!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――