前回のビーチクリーンで白浜町から感謝状をいただきました!
症状なんかなかなかもらう機会がないから、嬉しいもんですねww
みんなを楽しませるだけじゃなくて、何が社会に貢献できることをもっとしていこうと思ったのでした。
川田です。
各社ホームページにARKのツアーやファンダイブで撮った写真が使われています!!
他の企業に使われるとかなかなか無いから嬉しいね。
是非みなさんもどの写真が使われているか探して見てくださいー!
台風5号の影響で和歌山の海が大荒れ。
少し早いけどそんな時期になって来ました!
関西に一番接近する11日。南部でのファンダイブ予定でしたが
流石に波4mでは潜れませんww
こんな時はそう!!日本海!!
関西って本当ダイビングするのにもってこいの場所だと思うわー!
今回は越前に場所を変更してビーチダイビングを楽しんで来ました。

ビーチって言いつつも砂浜があるわけではなく、のんびり堤防を歩いてのエントリー
初心者の方、ファンダイブ初参加の方もいられましたが無理なくスムーズにエントリーできるのも越前のいいところ
そしてビーチポイントであるにも関わらず、水深は20m以上とることができ、深場に行けばアジやスズメダイが群れをなして行進
チャガラ やキヌバリ、イチモンジハゼなんかも被写体としてグット!!

実は日本海にもあるんです
青いホヤ
そして青いヒラムシが乗っているおしゃれシチュエーション

ワイドを楽しんだあとはゴッ離ゴリのマクロダイブ!!
今日本海はウミウシシーズン!!
ウスイロウミウシ

こっちの海のウミウシの特徴はミノウミウシが多いこと
トモエミノウミウシ

サガミミノウミウシ

ほんでこのウミウシに関してはわかりませんww
誰か知ってる人いたら教えてください!!


ユビウミウシ

和歌山と日本海で全く違うウミウシが楽しめるのも関西ダイバーの特権ですよ!
激レアウミウシ・ミズタマウミウシの目撃例もあったんですが今回は見れず,,,
残念!!
そんなウミウシまったりダイビングだったので、こんな面白撮影に挑戦


ミラージュ撮り!!
なかなか自分でいい感じに撮れたんじゃ無いかと思っていますww
時間があればみなさんもどうぞww
ちなみにコンデジです
そしてキラキラシャイン撮り!!


気泡がキラキラして、メルヘン感出てるでしょ?ww
これらがTGで撮れちゃうんだからカメラって面白いよね
まぁそんなインスタ映え写真も、ネタとして持っといておこうかなとww

遅ない?
そのネタ遅ない?ww
でもいいです。
場所は変わったけどみんな楽しんでくれてよかった!
日本海が潜れるのも、今ぐらいから秋まで!
今年もいっぱい日本海にお世話になりますよー!!
8月のファンダイブスケジュールを公開!!
夏が始まったからか、嬉しいことにファンダイブがどんどん埋まって来ております!!
ハイシーズンの夏、早めにご予約お問い合わせをお願いします!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――