いつ来ても東京は迷うなー。
京都から大阪に来た時、大阪ってすごく都会だなーって思ったけど
東京は桁違いに都会。
大阪中が梅田や難波みたいな街って感じ
そしてみんな活気があってすごくいい街に感じました!!
この街は夢が詰まってる!!
川田です。
5月のファンダイブを発表!!
早い方はもうウエットじゃないですかね?
4月もまだ空きあります!!
ぜひご参加ください!!
始めてきました!
国道一号線の終点?始まり?
東海道の最後
東京日本橋!

大阪から東京
一号線の端から端へ移動ってなんか嬉しいww
なんで東京にいるかというと

これ!!
初めて行ってきましたマリンダイビングフェア!!
日本で最大のダイビングイベントで来場者数は2万人!
関東のダイビング業界の偵察に来たのであります!!
その前にいつもお世話になっているBSACにお邪魔してきました!

初めて我らBSACの本部へ乗り込んできました!
細川代表、七尾ナショナルインストラクターに挟まれ緊張いたしました!
そして私、太り過ぎなことに愕然としました!
この写真を載せようか迷ったくらいです!
そう!
BSACは東京に来た私にたるんだ体を引き締めろと決心をくれたのでした!!
うそうそ!
でも関東のショップ事情とかも聞けたし、この夏の新しいアイデアもいただいたので行った甲斐ありましたよ!!
とりあえずナショナルインストラクターになろーっと!!
マリンダイビングフェアでは日本にかかわらず、世界中の国の観光局も来られます!

もう周知かと思いますが、今年からデルタ航空がミクロネシアから撤退しましたね
これでサイパン、パラオ等が少し行きづらくなります。
最近、僕もそれで悩んでたんですが、そこで行きやすい海外として出てくるのがフィリピンです!
比較的金額も抑えられ、固有種の宝庫、魚群れ群れ
時差もほとんどなく4時間ぐらいで行ける近場のダイビング天国
ギンガメトルネードのボホール、ジンベエダイビングのオスロブ、ニタリが見れるマラパスクア、10億匹のイワシの群れもアルボアル
これら全部フィリピンです!!
てなことで今回フィリピンの観光庁が主催されパーティーに参加
さすが国を挙げてのイベント!!
タダですww
さっきダイエットの決意をしたのにww

まぁ冗談として,,,
観光庁の方と一緒にエメラルドグリーン、ブルーコーラル、P.C.ダイバーズなど多くのダイビングショップの方も今回のイベントのため来日されフィリピンの楽しさを伝えていただきました!
名刺がバンバンなくなっていったのも久しぶりww
物価も安く、1000円出したら袋いっぱいのお土産が買えたのを覚えています。
日本からの留学生も多いことから、過ごしやすいことも窺えます。
最近は大統領も変わって治安もよくなったと聞きます。

日本から最も近いビッグポイント
日本人経営のダイビングショップも多いから言葉も安心
初めての海外でも安心
海を挟んで隣の国、フィリピン
これから要チェックな国ですよ!!
ツアーも充実!
日本どこでも行きます!!
初秋には海外ツアーも計画中!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――