火の国ダイビング

日本は島国である!!

ほとんどの県、ほとんどの地方に必ず海がある。

そしてそこの風景は当然ながら、どこの風景とも違う。

この島国に生まれて、ダイビングを始めてよかった。

普通の人の2倍も日本を、自然を楽しみ感じることができるのだから。

川田です。

 

 

ダイビングフェス関西は5月19、20日!!

ARKも出店するよ!!

みんなが得する情報がたくさん!!

詳細はこちら

 

大阪から車で8時間。

ここに来るのは10年ぶり

潜りで来るのは初めて

くまもとー!!KUMAMOTO!!

 

耕運機が置いてある空港も珍しいぜ!!

 

 

一年に一度、 全国のBSACショップが集まって、今まで行ったことない海を知り、そして交流を深めようの会

関西、関東から13名のショップオーナーが参加。

そして弁当のヒライに集合したのである!!

 

一行が向かうは、熊本ダイバーが必ず潜るポイント

熊本を代表するビーチポイント、天草にある妙見ヶ浦である!!

熊本市内から車で約2時間

熊本のダイバーは講習を必ずここでするそう。

そしてライセンスを取っても、ここを100本200本、1000本潜るそうである!!

一般ダイバーがですよ!

すげー!!

この日は潮が超引いてましたww

 

 

ARKは九州出身の方、熊本出身の方が多いのでとっても潜りたかったんですよ!!

九州ツアーなんかもしてみたいし

てなことで、一生懸命潜って来ました。

 

透明度は約10m

水温は18度

関西より少し暖かいね

 

 

どんどん進んで行くと、、、

ビーチポイントながらこんなダイナミックな切れ目があったり

 

 

めちゃめちゃ綺麗なソフトコーラルがわんさか咲いてたり

 

アーチをくぐって、水面を見上げると洞窟の穴がハート柄になってたり

水深も浅くて2m

深くても20mないくらいで楽しめるので、ダイバーのレベルに合わせて楽しめる素敵なビーチポイントである!!

 

生物も多く、どこをみても魚の群れ

特にイシモチ、テンジクダイ系がこの時は多かったなー

 

 

中層ではキビナゴがずっと頭の上を回ってました。

もしかしたら、水温が上がって来ると回遊魚なんかも出たりするのかな?

 

 

そんなワイドもありながら、皆さん!心配しなくても大丈夫!

きっちりマクロも楽しめますよ!!

コモンウミウシ

海藻が多いこの時期は、写真に緑を載せると映えるよ!

 

オキナワベニハゼはいっぱいいたなー!!

 

ずっと目の前をホバーリングしてくれたイチモンジハゼ

背景の岩肌がピンクで、黄色のカイメンだと綺麗な色が出るよね

 

ガンガゼを除くとハシナガウバウオ

最近流行り!?のガンメル

 

2本だけでしたが楽しめたわー!!

この日の天気は雨でしたが、そんなこと気にならへんくらい楽しめた!!

やっぱ今まで潜ったことがないところ行ったらおもろいな!!

そして熊本の海おもろいな!!

 

ダイビング後は近くの下田温泉でほっこり

近くのバンガローで自然を感じながら、次の日のダイビングに備える、、、、わけない!!

夜は遅くまで宴会が続きました!www

続く!

 

 

和歌山もこれからが本調子!!

水温、透明度ぐんぐん上がります!!

夏を楽しむためにも今から潜って感覚を取り戻してください!!

水中で何かに挑戦する人も、夏までに間に合うラストチャンス!!

スケジュールをチェックしてね!!

詳細はこちら

 

 

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――