最近よく活発に動いてるねって言われます。
この歳になってよううやく表舞台に出ても頑張れるようになりましたww
今年は特にどんどん表に出て行こうと思います!!
いい意味でみんなが外からの人にARKでダイビングしてるんやーって言われるようになろー
川田です。
4月のファンダイブを発表!!
ミドルツアー、GWツアーもある4月!
今より水温もグーンと上がりとっても潜りやすくなるよ
みなさん、ゴールデンウィークの予定は決まってる?
珍しいお客さん
去年の関東ツアーに参加されてる方や前からきてくれてる方はご存知かもしれませんが
千葉県から山口さんが遊びにきてくれました。

かっこんとは宮古島行ったり、関東ツアー行ったりと何かと仲良し
たまたまきてくれててよかったで。
二人でキャーキャー言ってたのはこれ!
ダイビングのヒヤリハット

身近にも経験したことがある人もいるでしょう。
ダイブコンピューターの電池が切れてた、レギュを加えずエントリー、ウェイトを落としていまったなどなど
何もなかったからよかったけど、もしもあのときこうなってたら、、、
僕も含めて準備は完璧!!と思ってダイビングをするんですが、やっぱり何か抜けていたり、忘れていたりってゆうのはよくあります。
冷静に考えたらわかってるのになんてことも。
雑誌の白黒面。
なかなか目に止まらない部分ですが、案外勉強になることが書いてあります。
どこ行きたいなーって夢を膨らませるのもいいけど、トラブルにならないための予防や、なってしまったときの対処法など。
たまにはもう一度おさらいするのもいいと思いますよ。
明日は串本ファンダイブへ出発する中田さん。
初めてのボートダイビングでドキドキ

当日テンパってしまわないように、予習学習!!
すごく勉強熱心です!!
でもせっかく講習するんだったら全て吸収してもらいたいですからね。
特にボートダイビングは繰り返し潜っていてもエントリーのタイミングは緊張してしまいますよね。
しっかりイメージを固めて挑むのは大切なこと。
頑張れ中田さん!!
ゆーちゅーぶーこうしんしたよ〜〜
この前のすさみは驚いたなー!
大人の人間ぐらい大きな亀が出たんだってー!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――