和歌山の桜がもう開花しました!
山の色も少しずつ変わっていく
毎週毎週同じ道を通って海に行くわけだけども、阪和道は季節の移り変わりを
目で、においで感じさせてくれる。
僕はこの道が好きだ
川田です。
お花見パーティーしますよ
去年は雨だったからね
2年分のお花見をしよう!!
半袖でもいいくらいの陽気
少し風が強いかな?

久しぶりの田辺でのダイビング
水温も少しずつ上がって来て今は15度
春先の風物詩といえばやっぱりウミウシ
今日はウミウシ大好きダイバーで少人数まったりダイビングをして来ました。
水中はケヤリフィーバー
そしてコケギンポフィーバーです

威嚇か食事か
今日のコケギンポくんは一段と穴から顔を出して愛嬌を振りまいてくれます。
この緑のケヤリ今の時期しか生えてない

生物に添えると写真がとっても綺麗になるよ
早く来ないと無くなるからフォトダイバーは集まれー
さてさてウミウシですが
まずは定番サラサウミウシ

ヒロウミウシ

ミツイラメリウミウシ

クロヘリアメフラシ

本当に牛の顔に見えるー!!
シロウミウシとアカエラミノウミウシ

貝殻に乗ったシモフリカメサンウミウシ

やっぱり春、サクラミノウミウシ

ケヤリとセトミノウミウシ

左のやつは寄生されてるのかな?
超極小シンデレラウミウシ

こちらもミニマムサイズウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュー)

この他にも数種類のウミウシたちも登場
いやーやっぱりベストシーズンだけあってたくさんいますね!!
そしてウミウシ探しはあんまり動かないから冷えるわww
この時期はあまりロングダイブしないように自粛してます!
適度に楽しむ気持ちの余裕が大事ね
まぁでももう陸があったかいので、上がれば平気!
半袖で過ごせる気候になりました
そしてこの日は高田くんの誕生日!!

ケーキでお祝い

結局このケーキ僕ほ高田くん二人で食べましたww
最近やたら太るねんなーww

大人数も楽しいけど少人数でのまったりもいいよね
みなさん本日もありがとうございました!!
4月からは海に行こう!!
ポカポカ陽気になったのに家にこもってたら勿体無い!!
水温も上昇して来ていい感じ
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――