大阪にお帰ってくるとすぐ花粉症の症状がひどくなる。
与那国にいた時は全然症状なかったのに、、
与那国には杉がないからだよ。
花粉の力恐るべし!
カワタです。
4月1日に花見をやりまーす!!
多分市内の花見ポイントで!
みんな来てねー!
与那国の海はほんと楽しかったなー!
海底遺跡もだしハンマーも!
地形も綺麗で新しい発見がいっぱい!!
そしてちょっと面白いことも、、、

高田くんが持ってるの何かわかります?
ハーネスってみんなからしたら聞き覚えがないかもしれないけど、みんなのBCについてる背骨の部分
そしてタンクを固定してる部分をハーネスって言います。
要するに高田くんが持ってるのは袋が付いていないBCってこと
みんな日向ぼっこしてるのに何でこんなロングコートきて、ハーネスを持っているのでしょう?
タンクをセッティングして準備万端
これで潜るようです。

浮力調整ができない分ウェイトの調節が必要。
昔のダイバーはみんなこれで潜ってたんですよ!
今は水族館の清掃員くらいかな?
エントリーすると結構うまいこと泳いでくれました。
無駄な体積がない分、抵抗も少なくこちらの方が泳ぎやすそう

何でここまでして潜ったかというと、、
じゃーーん!
これが撮りたかったわけです。
見てくださいこの綺麗な背景をうまく使った渾身の一枚!ww

まさに映画の世界
そしてスターウォーズの世界!!
このシルエットをうまく出すためにあえてハーネスだけで潜ったのだ!!
せっかく着て潜ったボートコートは浮力のせいでスカートめくり状態でしたが、、、ww
ちなみにダークサイドに落ちた高田くんもwww

実はこのツアー通してライトセーバー使った写真を撮りまくりました!w
サーウェス パレスにて

Wアーチにて

緑のライトセーバーがほんとよく映えること!
まぁ地形を楽しむ上で、一つのアクセントとしてね
水が青く、綺麗な地形だからできる遊びですね
結構簡単に作れるので色んなバージョンでとってみたいものです。
改良の余地あり!!
自然だけじゃない!水中ならでわの遊びをしていこうぜ!
4月ファンダイブ予定をチェック!!
遊び方は様々!
あなたなら水中をどんな風に楽しみますか?
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――