寒さ異常ちゃう?
もう地球温暖化ってなくなったん?
氷河期になるの?ww
この前串本では氷点下を記録!
須江では水たまり凍ってたわww
それも今週で一旦終わり!
週末には串本が15度の予報!!
みんな大阪で丸くなってないで南に避難だー!!
川田です。
3月のファンダイブをチェックしてください!!
だんだんと暖かくなってくる3月!
ウミウシシーズンは最高潮!
そろそろダンゴウオかな?
2018年モデルのカタログが続々届いております!!
どこのメーカーも魅力的なものがいっぱい!!

GULLの軽器材の色が気になる方も多いと思います
しっかりとおしゃれさが増していますよ!
新しい柄に、新しい形のマスク、アダルトな色合いのマスクまで
今年はガラリと変わりました!
是非見に来てくださいねー!
そして私も早速購入してしまいました!
RGBlueの新作ライト
販売はまだですが先行して届きました!

このライトの特徴は照射角5°の超スポットライト。
もしかしたらみんなはあまり使わないかもしれませんが、ガイドをする人間からしたらとっても重宝する一品
遠くにいる生物や小さな生物などを紹介するときにとっても便利!
一目でここにいるってわかっちゃいますね。

今まで見せずらかった生物なんかもこれからバンバン教えちゃいますよ!!
早く潜って教えたーい!!ww
そしてこれもまた今年の一押し!!
RATIOのiDive ダイブコンピューターです。
とりあえず画面が大きい!!見やすい!!

今流行りのソーラー充電ではありませんが、USBに繋いでの充電式
だから水没の心配も無し!
価格帯も3段階
カラーバリエーションも豊富です。
そして2ガス
ナイトロックスなどミックスガスが普及しだした昨今
ナイトロックスでの減圧も考えると2ガスは必須になってきます。
(あくまで無減圧内でのダイビングで安全性を増すためです。)
樽井は新しいドライを作成!
メーカーの方に来ていただいて相談中
8年間使ったドライスーツはやっぱり名残惜しいですが、動きずらい、寒くなってきたのであれば仕方ない!!
どんなスーツになるか楽しみですね!

YouTube更新しました!!
今の須江はこんな感じ!
水温も高いし透明度もいい!!
みんな、南に行こう!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――