ししし!!
作戦を考えてる時ってなんでこんなに楽しいんだろう!
今年も大いに動くよ!!
川田です。
ツアーアルバムを更新したよー!!
油断してだでしょ?ww
実はちょくちょく更新しています。
みてね
東京が40数年ぶりに-4度を記録し猛烈な寒波が訪れた今週
そんな雪がちらつく中、行ってまりましたダイビングビズショー2018
年に一度だけ開かれる、ダイビング器材の新作発表会!!
今年はどんなものが出るのかなとワクワクして東京に乗り込んだものの、、、、
まさかの大雪で首都高は通行止め
7時半着予定がなんと12時!!
まじかよですよ!!
ほんでもって降りて見たら、ここはどこだ!?と思いたくなるほどの雪景色

皇居が一面真っ白
思わず会場する前にラーメン屋に入ってしまいましたww
でもしっかりビズショーは見て来ましたよ

今年のgullさんはカラーバリエーションを一新
派手好きな人には少し物足りない感じかもしれませんが、カッコよく大人っぽい色合いを強調
ココロアは逆におしゃれながらものを取り入れてどの層のダイバーにも受けそうな仕上がりで撮っても目につきました
サンファンのスーツは今年もハイブリットドライ推し!!

このメーカーにしかない柔らかくかつ丈夫な生地を使ったスーツは今年も期待度バツグン!
新たながらも取り入れおしゃれボーイ、おしゃれガールの心も鷲巣かみか!!?
モビーさんには本格的なセミドライが登場!!
セミドライなのにスクイズがかかるくらいの気密性が高いセミドライで、ドライスーツが苦手な方でも冬ダイビングが快適に!!
ドライスーツ以外の新たな選択肢が増えていいんじゃないでしょうか?

偏光サングラスやペーパーウォレットなんかも取り扱いが開始
気になる小物アイテムも続々登場です。
ダイビングを始めてしばらく経った方、中級者、上級者の方にはこれ!!
RGBlueの水中ライト!

水中ライトもここまで進化したかって思うくらいバリエーションが豊富なRGBlueのライトコーナー
特に写真を撮られるダイバーにはもはや必須アイテム
このライトは当店でも数多く取り揃えてますので、気になる方はぜひ一度お声掛けください。
個人的に最も気になったINONさん
今年は新年早々に発売された新型のストロボ Z-330
ガイドナンバー33、照射角110°
水中ストロボの中で最も光量の高いこのストロボ

僕も喉から手が出るくらい欲しいわけですが、やはり人気商品ですでに1ヶ月待ち
いやはや、当然ですよね。
それくらい待っても手に入れたい商品だと思います。
その他多数メーカーが出店されてましたがあまり時間をかけて回れず、、、、
でも見たいところは大体見れたし、あとは小出しにみなさんにもご報告させていただきますね。
毎年1回でもいい!
軽器材や小物だけでも今年の新しい器材に変えれば、ダイビングの気分も上がる!!
古いものもいいけど、今年はおしゃれにカッコよくスマートにダイビングを楽しんでみませんか?
今年のカタログが出揃うのが楽しみだ!!
2月のツアー情報を更新!!
カメラダイバーなら今の時期は絶対外せない!!
珍しい被写体が続々登場の2月
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――