三連休楽しみにしてたのに!

カレーって鉄板じゃないですか?

当たり外れもそんなゆうほどないし

カレー自体が嫌いでもない限り

歐風であろうが、インド風であろうが、辛いとか好みの違いはあれど食べれるんですよ

でも初めて食えないカレーを発見しました。

冗談抜きで!

逆にカレー嫌いな人が壁れるカレーかもしれません

食って人のテンション変えるんだね

川田です。

 

 

年越し西表ツアーやります!!

これは本当にお勧めしたい!!

ルーさん、グーさんの水中結婚式も同時開催!

詳細はこちら→年越し西表島ツアー

 

 

せっかく楽しみにしていた3連休の柏島・沖ノ島ツアー

まさかの台風18号接近

真ん中の日潰されたらさすがに無理ですわ!!

 

 

しかし!!こんなことではめげへんでー

場所を変更し越前に日帰りで行ってまいりました!

最後まで残ってくれた岩ちゃんとくにちゃん

そんな二人に今日はがっつりカメラダイビングで楽しんでもらいましょう

少人数だからできること

中止を嘆くより、いまある環境で100%楽しむんだ!!

 

越前はビーチダイビングが面白い!

水深は23mまで取れるし、今の時期はアジやカマスなどの魚も多く

チャガラ、キヌバリ、マツカサウオなど太平洋ではあまり見ないような魚たちに会えるんです

 

とりあえず二人は越前初めてなので七福神めぐり

やっぱり神様が宿ってるからか、7つをコンプリートすると本当に願いが叶うのではないかという気になってくる

 

最後には水中に鳥居もあって本格的です。

何本潜っても遊び心は忘れちゃダメです。

それを忘れるとダイビングが楽しくなくなっちゃう!

 

その点岩ちゃんは100本を超えても、どんな海でも自分で楽しんでくれるからすごくいいと思います。

その自分で楽しもうって気持ちが大切ですよね。

 

神様に抱かれるカサゴ

ほっぺにチューをしているようで可愛らしいですよね

挨拶でしょうか?

 

 

今回はコケギンポを中心に存分に時間を使いました

くにちゃんはコケギンポがどうしても撮りたかったらしく

岩にずっと張り付いて撮影

初めて使ったストロボもうまく使いこなせているみたいで

綺麗な写真を連発

 

シロウミウシですがピンク、緑、白と海の中なのにとってもカラフル

 

ウミウシは写真が撮りやすくていいよね

おチビなウミウシが多かったなー

 

1mmないんじゃないかってくらい極小なやつまでww

 

 

岩の陰にはヒメギンポ

地味な魚が多い日本海でもスポットを当てれば結構きれいな魚は多い

 

 

イチモンジハゼ

15mほど水深をとればわんさかいる

静かに近寄って、浮いている魚にピントを合わせるのって案外難しいのです。

少人数だからこそできる練習

 

写真はくにちゃん、岩ちゃん両方からいただきました。

 

 

私も少しだけ一眼を持って撮影

今回はリングライトだけでいきましたが

ストロボでは出せない柔らかな感じで写真がとれて新たな発見

 

 

リングライトを使ったおかげで目に天使の輪っかが

モデルさんの写真とかにもありますよね

なんてゆうんですかね?

でもこのおかげで生物があっと美しくなるよ

 

 

雨の中、存分に楽しみました。

越前は台風が寄れば寄るほど穏やかになる、まさに鉄壁ポイント!

そしてビーチなので浅場でまったりロングダイブ、写真撮影もできる

さらにはビーチなので安いってゆうのがいいよね

冬場の須江、夏場の越前が面白いビーチポイント

 

この日は前日の北風もあり少しうねりはありましたが、波はべた凪

水温も25度ぐらいでまだまだウェットで楽しめます。

てか水中の方が暖かい時期になってきましたww

越前リクエストある方、ぜひ言ってきてくださいね。

 

 

ドライスーツ買取キャンペーン

古くなったドライスーツを処分するのは大変

買い替えの際に処分もできて、安くもなって一石二鳥

期間限定!!

詳細はこちら→ドライ買取キャンペーン

 

 

 

 

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――