紫外線に弱い私は毎年今の時期は風呂に入るのが辛い
そんな時、出会ったコパトーン
しっかり焼けるのに皮膚が痛くならない!!
すごいぜコパトーン
みんなも紫外線対策はしっかり!!
川田です。
8月ファンダイブを追加しました!!
能登、隠岐の島ツアーがなくなりましたので
代わりに2つ追加いたしました!
ご確認ください!!
大阪から2時間
案外近い日本海の海
この日はみんな大好き冠島でのファンダイビング

屋久島帰りのペーちゃんに久しぶりのハルミチ
こちらも久しぶりの喜田夫妻

まちゃ吉、あきさんも久しぶり

中尾ちゃんはもうベテランダイバーの風格
ルーさんはゆっきーに結婚のご報告

首藤くんいい顔

こんなメンバーの総勢12名
船を貸し切って日本海の離島、冠島へ行ってきました。

波もなく快調に進む
ここんところすこぶる海況がいい
一発大きいのが来るんじゃないかとビクビクしているw
相変わらず冠島の海は綺麗
透明度が20mオーバー

こんなに大人数でも誰も見失わない
まるで沖縄で潜ってるよう
小島東っていうポイントは地形が面白い

半水面の洞窟で隙間からさす光はものすごく青い
水深も浅くて曇ってても光がしっかり入って来るから水中から水面を見てるだけで癒されますね
せっかくなんで浮上して記念撮影

ダイバーにしかできない写真撮影
とっても貴重で大切な思い出

水中ではあきさんのバースデーをみんなでお祝い
こんなけメンバーが揃うと記念撮影も大変!!
あきさん、誕生日おめでとうございます!!

夏でもウミウシが多くてカメラダイバーにもオススメ
貴重なシロウミウシの産卵シーンにも遭遇

片目のコモンウミウシ
綺麗な模様でついついとっちゃうな
冠島は2本潜ってサービスに帰るので昼間の休憩は船の上

海況も穏やかなので飛び込み大会
てか飛ばされ大会ですねww
ミイラ取りがミイラになる瞬間ww

たまにはこんな遊びも面白い
それにしても元気だなー
水面に立つ人

立つ人その2

ハッピーバースデーのあきさんも

少し浮いてる
2本目は立神グリへ
やっぱここは魚量が多いねー

どこを見てもこんな感じで群れ群れの風景が楽しめる
ずーと風景を見てるだけでも飽きない

一際異彩を放つオハグロベラ

和歌山ではなかなか見ないサガミイロウミウシ
海の中に広がる草原

こんな風景は日本海で今だけしか見れません
あきさんに続きまちゃきちはついに150本を迎える

いい海で記念ダイブ
思い出に残るね
おめでとう!!
最後まで透明度の良かった今回の海

冠島・アサグリは今だけしか行けない期間限定のポイント
まだ潜ってない方はぜひ行って欲しい
沖縄に行ったような綺麗な海を体験できますよ
みなさんありがとうございました!!

夏はまだまだこれから!
来月以降もいろんなとこを潜りにいきましょう!!
ツアーの思い出を一つにまとめました!!
過去のツアー写真はこちらから!!
まだ行ったことのない方はこれを見てイメージして見てくださいね
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――