僕の中学生の時のバイブル
シャーマンキングっていう漫画の続きをペーちゃんに借りた。
主人公は少年漫画っぽくないダラーってしてて楽したいってやつなんだけど、
その中で楽をするために今頑張るってゆうのが、当時からずっと頭の中にあって
今もそれが僕の中に生きてて、その考えが僕の原動力になっている。
報われるか報われないかはわからないけど、今よりもっと楽になるため、もっとしたいことをするため
今日も頑張ろうかな!
川田です。
今週の白崎ダイビングフェスまだまだ空きがありますよー!!
使ったことない器材を試せたり、実際手にとってみたり
マイ機材を持ってない方や買い替えをお考えの方には本当おすすめなファンダイブ
和歌山の味覚を食べ放題に景品が当たる抽選会も
ぜひ、遊びに来てくださーい
今回も恒例のグルメツアーのお話
やっぱり遠いところに来たら職を楽しまないとね
初日の夜は横浜家系のラーメン屋へ!

関東では当たり前の家系
前から気になってました!

みんなも食べるのは初めてに近いのかな?
お味の方は、、、
んーーー!美味しいけど濃い!!
関西とはちがって噂通り関東の味付けは濃いぞ!
関西の出汁文化がすごくよくわかる味付けでした!

今回はるるんは残念ながら用事があり、新幹線でお先に関西へ
でもギリギリまで一緒に楽しめてよかったでー
GWやけどよく切符あったな笑
2日目の夜は宴会
さすが海の民宿
この豪華さやってくれますな!

こんなに食べれるのってくらいに次々と料理が運ばれてくる
当然、一番興奮されるのはこの方

魚が好きなのか食が好きなのか、、、
どっちもか!!笑
テーブルに並びきれなかった料理の数々も底なしの胃袋にあっとゆうまに吸い込まれていきました
伊豆の民宿はどこもこんな感じの料理ばっかりで、毎回夕食が楽しみになります。
最終日も見事に晴れてくれて気持ちのいいツアーになりました。

富士山がこんな綺麗に見えるなんて相当珍しいねんて
伊豆ツアーは結構な確率で晴れてる気がする
最後はここ
深海魚水族館!!

ネタバレするので中身の写真は載せませんが、まぁ驚きの魚が勢揃い
この西伊豆〜沼津あたりは日本一深い駿河湾に面しており、深海の魚が上がりやすい
だから大瀬崎でキアンコウやチョウチンアンコウが出たりするんですよ
深場のハナダイなんかが出たりもする
関西ではこんな環境ないので、いつもと違った楽しさが伊豆にはあります

最後は海鮮丼で締め!!

ゴールデンウィークでだいぶ混雑してましたが
しっかり目的も果たされて、皆さん満足されてましたよ
今回は今までにない2個所を潜るスペシャルツアーでしたが、伊戸も堂ヶ島もそれぞれ単体で面白い!!
特に堂ヶ島なんてシーズンが違えばどんな生物がでるのかなって考えるだけでワクワクします!!
今回は大瀬崎を外しましたが、鉄板の大瀬崎から井田、黄金崎、田子など西伊豆だけでも行きたいところがいっぱい!!
今度はどこに行きましょうかね。
普段と違った海で潜るって本当に面白いですよ
頑張れば土日の休みだけでも伊豆ツアーできるんで、ぜひ皆さん今度は一緒に行きましょう!!
屋久島ツアーの日程を変更致しました!!
海に山に屋久島を丸ごと楽しむツアー
オススメですよー
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――