妖怪ブルブルがキターーーーーーー!!!!笑
樽井家では、寒くなって体がブルってなることをそう呼ぶんです
なので、ソファーでうたた寝をしていても
「そんな所で寝てたら、妖怪ブルブルくるでー!!」って言われるんです
どんな家族やねんって感じですよね笑
けいちゃんにもよく妖怪ブルブルがきたーーーって言うんですけど
「妖怪ブルブルは、お前や!!お前がいたらこっちまで妖怪ブルブルが来る」
そんなん言いながら、寒さを笑って吹き飛ばしている今日この頃♪笑
どーも、樽井です
新たな年を一緒に飲んでお祝いしましょー!!!
2018年の新年会の日程が決まりましたよーーーー(*’∀’*)
是非是非皆様に集まってほしいので、予定を調整してご参加してほしいなぁ♡
月1カメラを撮りに行けるようにという事で、こないだ須江にカメラを撮りに行っていきました
樽井は、今シーズン初の須江♪
須江といえば、ミジンベニハゼというイメージですが、今年はまだ出てないみたい(;≧д≦)
須江の内浦ビーチは、水深30Mもとれるポイントで深場に出やすい生物にも会えちゃう♡
浅場には、マアジやムツ、ネンブツダイが群れておりワイドも楽しめる(*’∀’*)
まだ須江に行った事がない方は、ぜひ一度行ってほしいポイントです♪
このポイントは、冬季限定だから来年の3月いっぱいまで!!
ファンダイブ日程と予定が合わない方は、リクエストも受け付けますので
スタッフまでご一報ください(ノ∀\*)キャ
今日は、100mmと60mm両方持って3ダイブしてきました(*’∀’*)
まずは、3㎝ほどの可愛らしいサイズのクマドリカエルアンコウ♡

フォルムといいサイズといいすごく可愛い♡
カエルアンコウ系は、あまり動かないから撮りやすいはずなんですが
恥ずかしがり屋なのかバレてると気付いた瞬間からちょこちょこ動きまわる子でした笑
でもその姿も見てて可愛いなーってなっちゃいました(*’∀’*)笑
樽井のブサカワ部門トップ3に入ってきたのがこの子!!
ハナイカ♡

この正面の顔!!!
目めちゃめちゃタレ目やん♡
ダックスフンドみたいに見えるのは、私だけでしょうか?笑
ずーっとカメラを構えて写真撮ってたので、威嚇してきたつもりなんでしょうけど

全然怖くないで?笑
もう顔がそんなにゆるゆるやったら、笑ってまうわー!!笑
そして、水深27M付近にポツンといてるクルマダイ

1匹だけポツンていてるんですよ
でも、貫禄あったなー
赤と白の縞模様でめちゃかっこいい!!
イソギンチャクバックにアカシマシラヒゲエビ

バックのイソギンチャクもうちょいボケて欲しかったなー(;≧д≦)
3ダイブとも1時間潜ってしまいましたが、
やっぱりまだまだ納得のいく写真は撮れないなー(ノω;`)
間が空くとやっぱり色んな感覚が鈍るし、月1では絶対写真を撮りに行って
色んな被写体を撮って行きたいなー(*’∀’*)
水中カメラマン、鍵井靖章さんがトークショーをしてくれます∩(´∀`)∩ワァイ♪
色んな縁があり、水中カメラマンの鍵井さんがARK Diving Shopでトークショーをやってくれることになりました(*’∀’*)
日程は、2月16日(金)19:00〜
もう既にたくさんの方々から参加希望があり、いっぱいになると募集も締め切るので
興味のある方はお早めにご連絡ください!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――