今日で、11月も最終日!!
今年ももう終わっちゃいます
2016年、ラスト1ヶ月も思いっきり楽しみましょー(●´ー`●)
どーも、樽井です
先日、プロのカメラマン阿部さんによるカメラ講習の最終日に行ってきました

今回のメンバーは、2回とも参加してくれたお姉ちゃん、スーザン
初参加のルーさん、雄平くん

阿部さんは、本当に気さくな方で受講者の一人一人の質問に答えてくれたり

近くまできて、たとえ話を交えてわかりやすく魚への近づき方を教えてくれたり

写真を見ながら、構図の事を教えてくれたり

カメラの基礎の基礎からわかりやすく教えてくれました(*´∀`*)

カメラの構図を考えるために、手でカメラを作っていらないものを省く!!

これは、普段の生活でも練習ができるので皆さんも是非試してみてください♪
今回の写真のテーマは、「ミジンベニハゼ」
ミジンしかいないミジン畑というポイント!!

阿部さんに教えて貰った構図を考えながら、みんな頑張ってミジンちゃんを撮影♪

ビンの中に隠れてしまって出てこなかったりみんな悪戦苦闘!!

魚は、人と違って動くしピントを合わせるのも難しいし、ミジンちゃんは深い水深にしか住んでいない

ということは、その水深に滞在できる時間も限られています
そんな中、本当にみんなすごくいい写真が撮れたと思います(*´∀`*)
向上心の高いお姉ちゃんと高田くんは、もっと撮りたいとミジンちゃんリベンジに燃えています笑
また近々ミジンちゃんリベンジいこー!!
1つの生物をじっくり撮るってめちゃめちゃ面白いですよ♪
皆さんも、何枚かシャッターを切って終わりではなく
いろんな角度から1つの生物を1ダイブで100枚を目標に撮ってみてください(。ゝ∀・)ノ
帰りに泉大津のサービスエリアで、ご飯を食べて帰りましたとさ♪

阿部さん、2日間本当にありがとうございました!!

参加してくれたみんなもこの経験を活かして、これからもいっぱい写真を撮りに行きましょー∩(´∀`)∩ワァイ♪
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
ダイビングのことならなんでもお任せください
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――