コンビニのサンドイッチって炎天下の中トラックで輸送されるんだって
でも買ったとき食べるレタスとかは結構シャキシャキじゃないですか?
あれってめちゃくちゃ添加物がはいってるそうで、まだカップラーメンみたいなドライフードの方がマシなんだってー
材料表記ではなかなかわからない部分
もう、コンビニの惣菜食べれへんわΣ(‘A`)
川田です
そんな事を海の行きに教えてもらって衝撃受けたけど、もう一個この日衝撃だったのがショウガセのオオカワリギンチャクの変わりよう

少人数だったので久しぶりにディープをとって40m行ってきました!
数年前はこの岩にビッシリついてたのに、今やはげ山やないかっ!!
一説には乱獲と噂されるこの激減度合い
世界でここだけしかないオオカワリの群生で和歌山を潜る僕も誇らしいポイントやったのに
でもみてください
少しずつ小さなオオカワリがポツポツと成長してきています。
数年後にはまた昔のような群生が広がってる事を願いたいです

それでも中層は魚が群れ群れ!
メジナやイサキ、ブリが大漁に目の前を回ってくれました

根の上のキンギョハナダイたちも元気(o’∀’人)

海況が落ち着いていたのもあって雄平くんも安定したダイビング
底は冷たかったけど、中層は24.5度と快適な水温になってきましたよ

南部出しにはカエルアンコウの変わりにネジリンボウも出現

ハナタツやタツノイトコは今でも健在
写真撮るのが少し難しいですが、それでも絶好の被写体達
いつまでいてくれるのかなー?

7月4日はちかちゃんの誕生日
ちかちゃんとはもう8年の付き合い
毎年毎年こんな風に水中で誕生日を祝えてとても嬉しいです

また、来年も再来年もこれからも楽しく元気に潜っていこうねー(o゚∀゚o)ノ
まだまだこれからやでー(o’∀’人)

少しずつ僕より年上になったちかちゃん
すぐ追いつくからね笑
まだARK Diving Shopの公式LINE@に登録されていない方!!
ファンダイブやツアー情報、お知らせ、キャンペーンなんかを随時発信してますので
ぜひ登録お願いします!!
これをポチッとだよ↓
―――――――――――――――――――――――
ダイビングのことならなんでもお任せください
阪急梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――