前歯がついに安定しました!!
これで煎餅もたべれるし、肉もくいちぎれる。
先日痩せようと決意しましたが、こんな嬉しいことがあったらたまらなくてなんでも食べてしまいます。
あーまた太っていく
川田です。
白浜予定でしたが北風ビュービューなので串本にきました。
やっぱり臨機応変に機転を利かしていくスタイルが好きです。
その日の一番の海にみんなを連れて行きたい

今回は久しぶりにじゅんちゃん、モーリー

ツッチーと講習同行のふーくん

そして、the男・太一の5人メンバー
今日の一本目は双島沖ニノ根
間違いなく和歌山全域でナンバーワンを争う透明度でした。
25mくらいは見えてたんじゃないかな?
本当に久しぶりに串本の外洋でこんな海見たってくらい抜けてました!!
沖縄かって思ったもん
肝心の写真はというと、、、、、
今日の双島沖ニノ根
透明度とともに流れもナンバーワン!!
探したり移動するのに必死で全然写真撮れなかったーーー!!
みなさんに見て欲しかったあの綺麗さ
言葉だけでも伝えると
中層ではキビナゴを狙って45分間ずっとカンパチアタックが見られたし
初めて見ました、カナメイロウミウシやチゴミノウミウシ、アオウミウシ属の1種って名前の付いてないウミウシがいたり、マクロも豊富
写真がないのが本当に残念だ!!
水温26度とこの日もウェット日和でしたよ。
2本目は島廻りでじっくり生物探し
でも探さなくても生物量多し笑

定番のイシガキフグに

久しぶりに見ました
テングダイ

群の規模としては3匹とちっさかったけど
あまり逃げずに近くまで寄らせてくれてじっくり写真を撮らせていただきました
テングダイって水深がある程度深くないといないし、白浜や田辺ではなかなか出ない珍しいやつ
光をあてるとこんな綺麗なタイガースカラー
阪神ファンなら一度は見るべきですね。

根の上も魚はよく群れてくれてた

少し流れがあったのでみんなでロープ浮上
串本外洋はとても楽しいんだけれど、同時に波や流れが強い時が多いから、バディ潜水、安全管理をいつも以上に綿密にして潜りましょう!!

遊びすぎたらもうこんな時間
みなさん、今日もありがとうございました。
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
ダイビングのことならなんでもお任せください
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――