今日も大人しく事務作業
ヌー!無性に潜りに行きたいぜ!!
なんかスキルアップしたいぜ!
みんなもこの時期は自分のできないことや、不安なことを取り除く時期に使えばいいと思うよ。
新しいことにチャレンジしたいのならばSDCやステップアップ講習を
カメラとか、ナビゲーション、ドライスーツ、ディープ
ダイブリーダーの講習もいいかも
今のうちに克服、レベルアップして去年よりもっと夏を安全に楽しめるダイバーになるべきだよ。
川田です。
すごく、ものすごく珍しいお客さんが来られましたよ。
インドネシアから唐澤さんって方
僕も初めてお会いしました笑
インドネシアでダイブクルーズの会社を経営されててその営業回りで来ていただきました!

僕もインドネシアの情報に飢えてたのでこれはほんと嬉しかったなー
主にコモドとラジャアンパットのクルーズをされてて
インドネシア熱い!!って思いました。
バリ島とかで有名なインドネシアですが、パラオのブルーコーナーとかペリリューみたいな大物ダイビングからマクロダイビングまで楽しめるコモドエリア。
8日間のツアー日程ですが北と南で海の様相がだいぶ違うそうで、クルーズ中どのポイント潜っても全部違う雰囲気で飽きない!
ってゆうか色々ありすぎて一回では海がわからなくてリピートしちゃうんだって笑
それってよく考えると
すごい海だなって。
島に上陸して有名なコモドドラゴンなんかも絶対見れちゃうそうです。
そして9日間のラジャアンパットエリア
ここも大物が出たり、ブラックマンタなんかも見れれば固有種がすごく多いエリアでピグミーシーホーすなんて4種類も見れちゃうそう。
また最近新種で有名になった歩くサメなっかも見れちゃう
歩くサメの動画みてください!めっちゃ可愛いです!
他にもジンベエザメが100匹生息している湾があったり、太平洋戦争の爪痕が残っていたり火山島や鯨の突きん棒漁が見れたり、、、
奇想天外すぎるぜ!インドネシア!
中でも私がこれ見て行きたいなって思ったんですが
インドネシアのクルーズ船て帆船なんですよ!!!

これすごくないですか?
めちゃめちゃかっこいいじゃないですか!!
こんな船に乗りながら1週間の極楽ダイブクルーズ
いや〜行ってみたいもんですよ!!
行きましょうみなさん!!
私めちゃくちゃ面白いポイント見つけましたよ!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
ダイビングのことならなんでもお任せください
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――