朝友達から連絡があって頼まれごとをされた
別に簡単なことだから引き受けたつもりだったのだか
メールの言い方が素っ気なかったのか冷たいじゃないかと直接クレームの電話がかかって来た
そんなつもりはなかったんだけど、伝え方ってやっぱり大切ですね
気をつけよう
川田です
久しぶりに串本の外洋に行って来たよ
前日までずっとうねってたらしく潜れるか不安でしたが
この日は風も弱く、うねりも取れて最高のダイビングコンディション

あとは入ってからの流れだけ
1本目 双島沖ニノ根

波も流れも全然なくて快適ダイビング
水温なんて26度もあってまだまだウェットシーズンだ
魚も多くて楽しいなーなんて思いながら進んでいくと

突然目の前に、、、

ぎゃー
メジナの群れが大量に!!!
3月のパラオを思い出すほどの量!!
めちゃくちゃ追いかけ回したぜ!!笑
メジナはもともと回遊魚じゃなく根付きの魚だから分散はしてもまたおんなじところに戻って来てくれる
1ダイブずっと戯れてました笑
そしてこのダイビングで小町さんは50ダイブを達成!!

子供を育てながらのダイビングライフ
それでも楽しみながら続けてくれたダイビング
さすがです!!
3年後の目標はサーディンラン
叶えてあげたいです
おめでとうございます

しっかりウミウシなんかのマクロ生物も押さえてますよ
これからの時期どんどんマクロな生物増えて来ます

2本目はどこいくか考え中
1本目が串本っぽい外洋のポイントだったので次は浅場でまったりかなと思いつつも、、、
ニノ根おかわり決定しました笑
だってあの群れ楽しすぎたんだもん
魚多すぎなんだもん
てなことで、2本目もニノ根へ

相変わらず群れまくってるぜ!!

キビナゴの量もハンパない
キビナゴを追いかけてカンパチやブリなんかも登場!!
これで大物なんか出てくれたらって思ってたら、、、

ウミガメまで出て来て、もうパニックだ!!
時間が足りなさすぎる

こんな寄生されてるやつがいたり

竜ちゃんはここ最近ガンガン潜ってた結果
ウミウシを見つけられるようになったぜ!!
周りが見れるようになった証拠ですね

ちなみに透明度は15mくらい
1週間うねってたわりにはすごく見えてたなー
さすが串本!!
久しぶりに外洋って海を見せてもらいました
こんな海くせになっちゃうーーー!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
ダイビングのことならなんでもお任せください
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――