自分の物には名前を書こう!
特に器材関係書きたいなー
他の人のと間違って持って帰ったりしちゃうことが多いよー
特にサービスで機材片付けてる時なんか
小学生の時には何にでも名前を書いたなー
歳を重ねるにつれて名前を書くことがダサいと思って書かなくなった。
シールでもキーホルダーでもなんでもいいよ
自分の目印を!!
名前を書こう運動を開始します!!
川田です。
先日言ってた月刊ダイバー企画のみんなで作る水中写真カレンダー
略して『ミンカレ2017』の締め切りが終わっちゃうよー!!
11月20日が最終の締め切りだよー!!

一つのテーマを題材にした水中写真をメールで送って2017年のカレンダーの表紙に使ってもらうんだ!
今年の題材は
A.クマノミ
B.ウミウシ
C.大物
D.風景
E.顔
F.群れ
の6項目!!
この企画はフォトコンと違って枠数も多いし、結構コンデジの人も採用されてるから、
みんなもやりやすいと思いますよ。
敷居がだいぶ低い感じ。
自分の写真が全国で配られるカレンダーになると思ったらちょっと興奮しませんか?
いっぱい送りたいー!!
アークに来てくれてるお客さんの写真でカレンダー埋めたいんだ
応募方法は簡単!!
下記応募必要事項を明記したメールに、画像を添付して応募ください。
応募必要事項>>> 部門/掲載用ニックネーム/本名/メールアドレス/連絡先電話番号
※メールへの添付は1通/6MB以下で。 超える場合には複数メールで応募ください。
※件名には、「みんカレ応募_ニックネーム_○通目」と入れてください。
応募条件は
応募は1人、1部門、1点。最大で1人6点まで応募できます。
応募の際には、画像のファイル名を下記のとおり付け直してください。
「部門記号(A〜G)_掲載用ニックネーム」
(すべて半角の小文字英数字で記入してください)
例>>> ニックネーム「イルカ好き」さんが「A部門クマノミ写真」を応募する場合、「A_irukasuki」となります。※画像は、応募者自身が著作権を有するデジタルの水中写真に限ります。
※画像データでの応募になります。プリント写真やスライドでの応募はできません。スライドで撮影した写真は、デジタルデータに変換して応募ください。
※画像は、.Jpg(ジェイペグ)形式に限ります。
解像度不足の画像は失格となります。また、メール応募につき、大画像はリサイズして応募ください。 画像サイズの目安は、1点につき500KB〜3MB(900×1600pixel〜1800×2400pixel)とします。
※カレンダー制作の関係から、横位置(横長)の写真限定です。
※画像のトリミングはかまいません。デジタル加工は、現像に伴う加工(シャープネス、色調、コントラスト調整)やゴミ取りは可ですが、ピクセルの移動やコピー、合成などを施した作品は失格とさせていただきます。
>> 各部門ごとに優秀作品10〜20点を掲載します。
>> 応募規定に反する写真、応募要項が不備な写真は失格となります。
※応募画像は、いかなる事情があっても返却できません。
※結果に関するお問い合わせには、一切応じられません。みんカレ2017専用応募先
>> Mail: min17@diver-web.jp
ダイバーオンラインから引用
https://www.diver-online.com/special/detail/id/5985/
詳細はこのURLにも載ってるからチェックしてみてね
もしわからなかったら、ARK Diving Shopにメールをください。
サイズとかうまいこと調節して送っときます。

こんな感じで名前が載っちゃうぜ!!
一度、自分の写真を見直してみてー!!
上手くなくても大丈夫。
出すのはタダだから笑
この写真どう?とかも聞いて来てくれていいよー
時間ないから、今日見返してみてね笑
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
ダイビングのことならなんでもお任せください
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――