昨日、21時前に10分だけ寝ると言って
気づいたら朝の4時半・・・笑
目覚ましが全然聞こえないくらい爆睡してしまいました笑
こんな時間に寝るのは何年ぶりだろう
変な時間に起きてしまったので、結局そのままねれずでした笑
どーも、樽井です
パラオ2日目も、天気も良くダイビング日和♡
今日の1本目は「ブルーコーナーマクロ穴」
目的は、雄平くんが見たいと言っていたシコンハタタテハゼ
「ヘルフリッチ」
水深30M以上にしかいない珍しい生物
でもここには、何匹いてるんねーん!!ってくらいいてました!!
この水深だと写真を撮るにも粘れて10分あるかどうか
ピントを合わせるのも至難の技
雄平くんは、一人黙々と粘っていました!!!
良く頑張った!!

本人は、ピントが合わなかったのをすごく悔しがっていました
次こそは!!と来年またパラオに来ると決意!!
その後、水深を上げていくとまた群れ・群れ・群れー!!
ギンガメアジリバーになっていました

バラクーダリバーも♪

本当になんてすごい海なんでしょ!!
みんな水中で思わず声が出るくらい興奮!!
2本目は、ブルーホール
ここもパラオに来たら潜りたいポイントの1つ
洞窟のポイント
中に入った瞬間太陽の光が差し込んでとても幻想的な空間

眺めているだけで癒される海♡
これやりたかったー(●´ー`●)

そんな海で、50本を迎えた雄平くん
2月にダイビングを始めてからいろんな目標を立て
50本をパラオで無事迎えることができて本当に良かった♪
おめでとう∩(´∀`)∩ワァイ♪
みんなで記念写真もパシャり!

3本目は、ジャーマンチャネル
マンタを狙いに行ってきましたよ♪
透明度は少し濁っていましたが、そんな中からマンタが現れてくれました!!
触れるくらいの距離∩(´∀`)∩ワァイ♪

みんなの真上を通りすぎてくれたマンタ

1枚通ったと思いきや、2枚、3枚と増えていき最後は4枚のマンタが
トルネードしてくれました

本当は、他にも見に行く予定にしてましたがこんなにも次々といっぱい現れてくれるもんだからマンタオンリーで浮上
最後安全停止中にもマンタがお別れの挨拶をしに来てくれたりと本当にハズレのない海でした(●´—`●)
そして今日は追加ダイブもしちゃいましたよ!!
本日ラストは、シャンデリアケーブ

洞窟になっていて水面に上がれるところが何箇所かあるんだ♡
この天井から垂れ下がる鐘乳石がシャンデリアのような洞窟に見えるという事で
「シャンデリアケーブ」とい名前がついたんだって!

普通のダイビングとはちょっと違う感覚で、とても神秘的な空間

真っ暗な鍾乳洞から出る時は、外の光がこんな感じで入ってくる

そして、その近くの砂地には日本では見れないカニハゼがいてました♡

背びれに1つずつ目状斑があり、カニの目に擬態しているんだ
そして、動きも前後にピョコピョコ動くため「カニハゼ」という名前がついたんだって♪
ビーチでも、こんな可愛いお魚ちゃんに会えるパラオ!!
本当にワイドからマクロまで贅沢なダイビングでした∩(´∀`)∩ワァイ♪
気づけばパラオでのダイビングも残すはあと2ダイブ
楽しい時間はアッという間に過ぎちゃいますね(´xωx`)
明日は、早朝ダイブ!!
思いっきり楽しむぞー(●´ー`●)
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
ダイビングのことならなんでもお任せください
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――