走ったー!
6時間走ったぜ!
四国の端っこ、宿毛に到着だ!
車中泊みなさんお疲れ様でした(。ゝ∀・)ノ
奄美で知り合ったかわちゃんと宿毛で合流し総勢7名
まずは腹ごしらえ
港町からは想像できないような超絶おしゃれなご飯屋さんで朝食


ご飯も食べ、さぁ沖ノ島へレッツダイビング!!
、、、
、、、、っっ!!?
ぐぉーあぁーーー!
大荒れーΣ(‘A`)
台風かっ!?って思うくらいの風
途中ポットがひっくり返る笑
そんな大波を乗り越えついた先は沖ノ島の隣の島、鵜来島!!
沖ノ島より陰になるんだって
まぁでも一回鵜来も一回行ってみたいと思ってたので一石二鳥か笑
鵜来に来たかいあって海は道中の大波と打って変わり凪いでおりました(●´ー`●)
大きい船なのでエントリーも楽チン(。ゝ∀・)ノ
水中の景色はとゆうと、、、
水温21度
透明度15m
いい感じです(o゚∀゚o)ノ
和歌山で見れない魚、逆にかわちゃんのいる奄美で見れない魚
両方が生息する高知県の海は大変面白かった

キビナゴやイサキの大群はずっとグルグル頭を回ってるし、ニシキカンザシヤドカリやニシキフウライウオ、イソコンペイトウガニなと被写体にもマクロな事欠かない


さすがだぜ沖ノ島!
水中の中はすこぶる快適で沖合が荒れてるとこと忘れるくらいでしたが午後からさらに荒れるとのことでこの日は2本で切り上げて帰港いたしました。
帰ってからのお昼のカツオ美味しかったー!

明日は沖ノ島へ行くぜー!
ピグミーシーホース機嫌よく出てきてね(●´ー`●)

初日からお疲れ様でした
まだARK Diving Shopの公式LINE@に登録されていない方!!
ファンダイブやツアー情報、お知らせ、キャンペーンなんかを随時発信してますので
ぜひ登録お願いします!!
これをポチッとだよ↓
―――――――――――――――――――――――
ダイビングのことならなんでもお任せください
阪急梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――